こんにちはミヤシタです!
前回に続き車を売る前の予備知識をお話しします。
①ミヤシタの経過上、車を売るなら一括査定
ディーラーの下取りはあまりおすすめでないことは、前回記事の【車を売る前の予備知識 ①ディーラーの下取りは避けよう】のところで書きましたのでもう分りますよね?それ以外にもヤフーオークションだったり、中古車店に売却するだったり方法はいろいろありますが、高く売れて、尚且つ手間がかからないという点でやっぱり一括査定が1番良いかなと思います!
何かを買うとき、他にもそれを欲しいという人がいると安く買うことは出来ない(交渉できない)ですよね?(賃貸物件の家賃交渉なんかを想像してもらうと分かりやすいと思います)実は一括査定にはこの原理が自然とあるんです(^_-)査定する会社は、一括査定サイトを利用してきたお客さんということは、同時に他社も査定に参加しているということは分かってますので、当然安い金額では買い取れないなというのは理解してます。なので安く買い叩こうと思っても出来ないんです!
そして査定に参加する会社は、自分が住んでいる地域以外の会社も参加しているので、例えば隣の県の、とある地域でとても人気の車があって、自分が売ろうとしている車がその人気車種だと、隣の県の買取店が高く買い取ってくれるっていうケースもあるんです(о´∀`о)
地域ごとによく売れる車、あまり人気の無い車があるので、一括査定を利用することによって、自分が住んでいる地域以外の会社にも査定してもらうことができ、その分高く売れる可能性も上がるということに!
次に、わざわざ買取店を何社もまわる手間が省けるというのも一括査定のメリットかなと思います!中古車店に車を持ち込んで査定してもらうだけでもそれなりに時間を要するのに、何社も持ち込むとなると、相当の時間と労力が必要になりますよね(-_-)
読んでいる途中で気づいた人が多いと思いますが、一括査定ならその手間が省けるんです!
以上のことから、わたくしミヤシタは一括査定がおすすめだと考えます( ̄^ ̄)ゞ
②査定申込をすると買取店からの電話の嵐が_| ̄|○
一括査定にもデメリットというか、少し面倒な点があるんですよね~!そうなんです、査定申込をするとたくさんの買取店から電話がめっちゃかかってくるんです。
予め想定しておかないと、一気に嫌気がさしてやる気がなくなりますので心構えが必要かなと思います!電話やメールに対応して、出張査定の日時をそれぞれの会社と設定してって感じで、ここはちょっと大変でしたね~(-。-;
買取店は嫌がると思いますが、ミヤシタの場合は同じ日の同じ時間に出張査定日を設定して、一気に済ませたのでそれが良いかなと思います!それはそれでオークションみたいになって面白いですし!
もしくは、そういうのは苦手だなーって人は、ユーカーパックっていう一括査定だけを利用するかですね!実際直近の売却時はここで決めました!ユーカーパックだと、電話やメールの連絡はユーカーパックからだけしか来ないんで楽ですし、こちらの個人情報も買取店側には渡らなくて済むし、査定時は競りみたいな感じでやってるので金額も高騰しやすいんで♪(´ε` )
実車査定するときも、一度だけ見てもらって、その情報を基に全国の買取店が査定してくれたので助かりましたね!最終的に1番高い金額の会社と直接連絡を取り合ってって感じにはなりますけど、ユーカーパックは良かったなと思いました^_^
③査定当日の契約はちょっと待った!
相手はプロの買取営業マン!毎日買取交渉の場に出かけている経験豊富な相手です!
『今日決めてくれるならこの金額まで上げます!』や『車の価値は日に日に下がります。この金額が出せるのは今日だけ!』『当社は特別な販路があるので他社ではこんなに高く買い取れない』など、他にもこっちの心を揺さぶるようなトークをドンドン言ってきます!
正直、今日は決めないと思っていても、売ってしまおうかと思ってしまうくらい言葉匠に攻めてきます!耐えるのは大変でしょうが、比較検討前や相見積もりがまだ数社の時は即契約は避けたほうが良いです!そこで売ってしまっては、自分で高く売れる機会を逃しているということです!十分に複数の会社から見積もりを取った後に1番高い金額の会社に売るようにしたほうが良いと思います。
④売却の契約書の内容はしっかり確認
契約書って字が多くて読むのが面倒ですが、後々のトラブルを避ける為にも内容はしっかりチェックしたほうが良いですね。買取店側に有利になるような内容になっていることもありますので、ここは怠らないことです!
と今日はこんな感じでここまで!
それではまた!